
国立熊本高等専門学校 校長
高松 洋
みなさん,電波祭にお越しいただきありがとうございます.この電波祭は,企画から準備,運営まですべて学生が自分達で行う熊本高専熊本キャンパスの一大イベントです.今年のテーマは,パソコンでファイルの新規作成時に使用するコマンドctrl + Nと,新しいものや復活したものを指すギリシア語を語源とした接頭辞neoを組み合わせたctrl + NEO(コントロール・ネオ)だそうです.このテーマには,この電波祭にも新しいものを取り入れて進化させていきたいという思いが込められています.熊本高専では,全員が新しいことに躊躇なくチャレンジするようになることを目指して,2年前から「熊本高専ファーストペンギンズプロジェクト」と名付けたアントレプレナーシップ教育を始めています.ご来場の皆さんには,熊本高専の学生の心意気とパワー,そして準備のために行ってきた努力を感じながら,電波祭を十分楽しんでいただければ幸いです.なお,食堂の2階には,ファーストペンギンのマスコット「吟一朗」が出迎えてくれるワーキングコモンズという本校自慢のおしゃれ空間もありますので,是非,覗いてみてください.